ケイタイ、つまりガラケーからガラケーへの買い替えです。
正直あまりときめかない買い物でした。設定なども変えなかったし。
でもデザインは気に入っています。
機種変更の手続き中、auの係の方からは、「何にも申し上げることはありませんねえ」と言われてしまいました。
スマートフォンに変えたら通信費が2倍強になると言われました。
今私は、携帯電話(ガラケー)、タブレット(google nexs7)、を持ち歩いて生活しています。
それに加え、荷物が重いとき、外出が少ないときはタブレットの代わりにソニーのReader を持っていきます。(こちらの方がネクサスよりかなり軽い。電車の中で読書に使います)
Wifiは、wimaxルーター(bicカメラのwifi)と、公衆無線lan(wimaxに付いてくるwi2)を使います。
かなり快適です。
月々のパケット料は1000円を切り、携帯電話と合わせても月々3000円台で何とかなっています。
詳細についてはおりおりレポートしていきますね。