今朝の新聞で最新のiphone7でモバイルsuicaが使えるようになると知りました。
🚄🚄関西ならスマートICOCAを
私は関西に住んでいますので、お客様で出張が多い方にはスマートICOCAを勧めています。
履歴が出て、会計ソフトに取り込みが容易だからです。
自分が忘れていた交通費までばっちりどの鉄道会社に乗ってどこからどこに行ったのか会計ソフトに取り込めます。
ただ、スマートICOCAは、クレジットカードと紐づけしなければなりません。
クレジットカードが嫌いという方や、起業間もないためクレジットカードを作るのが難しい場合は使えません。
その場合、あえて関西でsuicaをお勧めします。
📱📱クレジットカード嫌いの方にモバイルeasysuica
クレジットカードを嫌われる方には、モバイルsuicaをお勧めしています。
携帯電話やスマートフォンにモバイルsuicaをインストールします。
モバイルsuicaを最初に開くときにeasyモバイルsuicaを選択するとクレジットカードとの紐づけもなく、利用できます。
チャージは、コンビニエンスストアでできます。
明細は取れますのでこちらをfreeeなら自動取り込みできます。
インポートすることもできますね。
👊👊それも嫌という場合 普通のICOCAで履歴を出す
携帯電話やスマートフォンをなくした場合が怖いという方は普通のICOCAで切符を買うついでにこまめに明細を出してください。
携帯電話やスマートフォンをなくした場合が怖いという方は普通のICOCAで切符を買うついでにこまめに明細を出してください。
できればICOCAを仕事用とプライベートを分けていただけるといいでしょう。
ICOCAを駅の券売機に入れ、履歴を出してください。
このように明細があれば、そちらを保管して、チャージの時に費用として入力しても大丈夫です。
ラベル:会計