2018年09月07日

遠距離通学、通勤について

NSoosaka0706_TP_V.jpg
昼の時間が短くなりました。

私事なのですが、我が家の子供は遠距離通学をしています。
家からドアtoドアで約二時間です(駅までの車での送迎を除いた場合)。

 そこまで行きたいなら、、ということで今の学校を進学先に決めました。

 我が家は息子であるのであまり意識をしませんでしたが、
最近日が短くなるにつれ、真っ暗な中送りださなければならないなと思っています。

志望校決定のために日の出、日の入り時間を考慮することもありかなと思います。
(特に女子のお子さんの場合)

🌑家を出る予定時刻に周りが明るいか

 あまり意識しませんでしたが、送り出すときに真っ暗だと不安です。
私の使っている手帳に日の出、日の入り時刻が書いてあるのでそちらによると、
本日(2018年9月7日)日の出が5時15分ごろです。
私が起きた午前五時ではまだ暗かったです。

 国立天文台の 日の出時刻のサイトもあります  ⇒ こちらへ
これによると大阪は5:36ですね。

 6時を過ぎると明るくなっています。
我が家は、現在のところ大丈夫です。

🌙冬至が近づくと・・・・

天文台のサイトによると大阪は、最も日の出が遅くなる時間が7:05ぐらいですね。

 家を出る時間は7時前後だとありがたいですね。

 自転車の場合は暗い時間帯には目立つ格好をさせた方がいいかもしれません。


🌓最寄りの駅までの距離

 乗り物や駅の中に入れば安心な気がします。駅、バス亭からの距離によっても暗い中一人で移動する時間が変わりますね。


🌕志望校選びに日の出時間も参照してください


 各学校文化祭や秋のオープンスクールの時期ですね。

 実際に通ってみるとどうなのかなとシュミレーションしながら志望校を選んでください。

 おせっかいながら冬至付近の日の出、日の入り時刻もご参考に!




posted by まゆまゆ at 10:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

▲ページトップへ